施設ケアマネジャーの皆様へ
以前、沼津介護支援専門員連絡協議会( 施設ケアマネジメント部会)主催の研修にご参加頂いた、 全ての方々にご連絡差し上げます。
現在まで「沼津介護支援専門員連絡協議会」の「 施設ケアマネジメント部会」としてスタートし、 現在まで3年の間、 施設ケアマネジメントに特化した研修を行って参りました。
その間、沼津市に限らず、 全静岡県内の施設ケアマネの方々が参加されました。 本年9月の総会を持ちまして、 沼津の協議会から独立し全静岡県内を始め県外の方々に門戸を開い て研修を行う事とし「静岡施設ケアマネジメント協議会」 を正式に発足させる事と致しました。
今まで
「施設ケアマネジメント プロセス全般」
「施設ケアマネと実地指導」
「施設ケアプランの書き方について」
「シンポジウム 施設クラスター発生 !!その時あなたはどうしますか?」( クラスターの出た施設による体験発表)
等を実施して参りました。
10月には第1回研修「施設ケアマネと課題整理総括表の活用」 の研修を行い、合わせて「静岡施設ケアマネジメント協議会」 の発足式を行います。
研修案内を貼付致しますので、ご検討頂き宜しければご入会、 研修会へのご参加をお願い致します。
一緒に頑張りましょう!
静岡施設ケアマネジメント協議会
一ノ宮五郎
PS
今後の当会のメルアドは以下となります。 ご登録を宜しくお願い致します。