業務支援委員会の紹介

コロナ禍において、世の中は在宅ワーク等オンライン化が一気に加速しました。我々ケアネジャーにおいても研修がzoomなどのオンラインになったり、病院とのカンファレンス等においてもオンラインで行う機会が増えてきています。

一人ケアマネ等なかなか事業所内ではオンライン練習の機会がなかったりする中で、何とか皆さんのサポートができないかと考え、業務支援委員会では皆さんと一緒にzoomの練習をしたり研修会を行っています。

また、長期間ではなく数時間~数日単位で一時的に車椅子やスロープを使用したい場合に業務支援委員会では福祉用具の無料貸与を行っています。

今後はAIやチャットGTPを活用したケアマネジメントの作成についても皆さんと理解を深めていけるようにし、少しでも皆さんのケアマネジメント業務を支援できるよう努めていきたいと考えています。